top of page
人生100年時代の住宅の新たな選択肢
賃貸併用住宅Wood Maisonのこだわり
「100年遺る家」を前提とした圧倒的に高性能な住宅設計で、
強度とコストパフォーマンスに優れた家づくりを再現。
自信に強い家は高くない!?
仕組みで
コストダウンした
地震に強い家
木造住宅構造の第一人者佐藤実氏監修のもと通常三階建以上の住宅に適用される「耐震等級3」の構造計算で設計。
ご家族の命を守る最高水準の耐震性能とリーズナブルな価格を実現。

コスト
パフォーマンスの
高い耐震等級3
厳密な
構造計算をした
最高強度の耐震性
構造計画
第一人者
佐藤実 先生公認
自信に強い家は高くない!?
それはまるで
魔法瓶のような
家だから。

室内外の温度差を軽減する断熱性に優れた建材を使用しているから、一年を通して温度が安定。常時エアコンを使用しても、光熱費をコストダウンすることが可能。
夏涼しく
冬暖かな家
光熱費を
最小限に
おさえる
家族が
健康になる
ずっと同じ間取りで暮らすつもりですか?
ライフステージと
共に変化する間取り
建物の構造躯体(スケルトン)と内装や設備(インフィル)を分離した「スケルトン・インフィル構造」を採用。
内装や設備を自由に設計できるためできるため
家族の成長とともに間取りを変更することが可能。

子供の足音って、
なんであんなに気になるんだろう?
遮音効果
による快適な
おうち空間

北米の厳しい審査基準を満たした最高品質の防音パネル(SONOpan)を使用。遮音性は4段階のうち最高レベルの特級だから、階上や隣室の生活音、反響音を軽減し、ご家族のストレスが少ない快適な生活が実現。
ファイナンシャルプランナーと建てる
稼ぐマイホーム
Wood Maison

ファイナンシャルプランナーに
お気軽にご相談ください。
住宅ローンが
組めるか心配
丁度いい土地が
探せるのか心配
入居者がちゃんと
ついてくれるか心配
車や子供にかかる費用もあるので経済的にも大丈夫かな?
建てる上で気をつけることってあるの?
さまざまな不安をファイナンシャルプランナーと
ひとつひとつ解消していきましょう。
bottom of page